関西人
2000年10月2日えいこは、千葉に住んでいるけど、一応関西人
なのです。 こっちに来る前は大阪に住んでいた
んだけど、やっぱ「私の地元」は和歌山なのです♪
まぁ、大阪に居た時間は短いんだけどね(1年と
ちょっとくらい?)田舎だけど、のどかで
良いトコなのよ〜♪
んでもって、えいこは関西弁を話す人種なんですよ!
6年生の半年間は関西弁しゃべってたのよ♪
あの頃は、関西弁って「〜〜やん!」とか
「〜ちゃうん?」みたいな言い回しを使ってるから
自分でも「言い方めっちゃキツいわなー・・」とか
思ってたんだけど、ここ数年標準語使ってると
逆に「じゃん?」とか「〜さ?」って言い回しの
方がキツくないか??とかとも思います(笑)
そういやaikoの関西弁がすっごく可愛いのよ♪
今度、こっちで関西弁使う時はああいう言葉の
使い方しようかな♪
えと、学校に関西人なお友達もいるんだけど、
その子と2人で話すときなんかは関西弁。
学校内で関西弁使うと、標準語になかなか戻らない
んだわ・・・(笑)
はい。以上、久々の語りでした(笑)
なのです。 こっちに来る前は大阪に住んでいた
んだけど、やっぱ「私の地元」は和歌山なのです♪
まぁ、大阪に居た時間は短いんだけどね(1年と
ちょっとくらい?)田舎だけど、のどかで
良いトコなのよ〜♪
んでもって、えいこは関西弁を話す人種なんですよ!
6年生の半年間は関西弁しゃべってたのよ♪
あの頃は、関西弁って「〜〜やん!」とか
「〜ちゃうん?」みたいな言い回しを使ってるから
自分でも「言い方めっちゃキツいわなー・・」とか
思ってたんだけど、ここ数年標準語使ってると
逆に「じゃん?」とか「〜さ?」って言い回しの
方がキツくないか??とかとも思います(笑)
そういやaikoの関西弁がすっごく可愛いのよ♪
今度、こっちで関西弁使う時はああいう言葉の
使い方しようかな♪
えと、学校に関西人なお友達もいるんだけど、
その子と2人で話すときなんかは関西弁。
学校内で関西弁使うと、標準語になかなか戻らない
んだわ・・・(笑)
はい。以上、久々の語りでした(笑)
コメント